11-12月の食料支援 - 港区の困窮家庭、ホームレス支援団体などに食料をお届けしました

Poste date: 2025年3月1日

11-12月にかけて、港区の困窮家庭、ホームレス支援団体、難民支援団体、外国人困窮者支援団体、路上生活者自立支援団体等に、食料をお届けしました。 

今月も港区内の個人の方や企業の方より、多くの寄付をいただきました。ご支援・ご協力いただいた皆様に深く感謝致します。

*ご支援のお礼はSNS(FacebookTwitterInstagram)に掲載させていただいております。 今後も、余った食品がございましたら、是非ご寄付いただけますようお願い致します。

港区の困窮家庭 50世帯

今回も、たかなわフードパントリーを通じて、港区の50世帯に、お米をはじめ、レトルト食品や栄養補助食品、缶詰、お菓子などを世帯ごとに仕分けしてお届けしました。皆様からのご寄付のおかげで、多くの食品を配布することができました。 

ホームレス支援団体 

代々木公園でホームレス支援を行っている団体、、グラマ・セバ. ジャパンに大量の食品をお届けしました。

難民支援団体REN 

難民支援団体RENに、野菜ジュース、お菓子、缶詰めなどをお届けし、大変喜んでいただけました。 

一般社団法人なないろ

なないろは、路上生活者の一般住宅への転居支援を行っている団体です。レトルト食品やお米等をお届けさせていただきました。 

みなと子ども食堂

みなと子ども食堂に粉ミルクやレトルト食品をお届けいたしました。

 

  • 港区の困窮家庭40世帯に食料をお届けしました

    今月もたかなわフードパントリーを通じて港区の困窮家庭に食料をお届けする事ができました。今迄は社員からの持ち込みの食品が多かったのですが、大変有難い事に、ホームページで検索して下さった外国人の方や、店頭の看板を見て食品をお持ち下さった近隣の方など、徐々に寄付が増えてきております。食品をお届けいただいた方々、有難うございました。
  • 冬休みの食料支援 

    フードバンク麻布では、子育て中のご家庭が安心して冬休みを迎えられるよう、また楽しくクリスマスを過ごせるように、たかなわフードパントリーを通じて約30世帯の子育て中のご家庭に食品とお菓子をお届けさせていただきました。
  • 食品無料配布会のボランティアに参加

    フードバンク目黒主催の食品無料配布会に、プラザホームズ社員10名がボランティア参加させていただき、食品配布のための、準備~配布、撤収までの一連の作業をお手伝いさせていただきました。
  • 9-10月の食料支援 - 港区の困窮家庭、ホームレス支援団体などに食料をお届けしました

    9、10月にかけて、港区の困窮家庭、ホームレス支援団体、難民支援団体、路上生活者自立支援団体等に、食料をお届けしました。
  • 1-2月の食料支援 - 港区の困窮家庭、ホームレス支援団体などに食料をお届けしました

    1-2月にかけて、港区の困窮家庭、ホームレス支援団体、難民支援団体、路上生活者自立支援団体等に、食料をお届けしました。
  • 3月の食料支援 - 港区の困窮家庭、ホームレス支援団体等へ食料をお届けしました

    今月も地元港区の困窮家庭だけではなく、ホームレス支援団体や路上生活者自立支援団体、子ども食堂等に、幅広く食品をお届けさせていただきました。タンパク質の食材が少ない中プロテインバーを大量にご寄付いただいた個人の方や、災害備蓄品のカンパンを大量にご寄贈いただいた伊藤ハム様、大量の災害備蓄品をご提供くださった政府関係団体の方、ご支援有難うございました!