新型コロナ:東京の英語対応コールセンター
東京にいる外国人が新型コロナ感染について聞きたいことがある時、どこに連絡をしたら良いのか。英語で対応しているコールセンターをまとめました。
新型コロナウイルス感染症が心配なときに (英語・中国語・韓国語も選べます)
新型コロナに関する英語の最新情報
東京都
Latest updates on COVID-19 in Tokyo
WHO
Coronavirus disease (COVID-19)
JNTO(政府観光局)
Coronavirus (COVID-19) advisory information
NHK World
外務省提供情報
日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限
日本にある各国大使館
新型コロナに関して英語で質問ができる機関
症状がなく、海外渡航のためにPCR検査を希望している場合、海外渡航や就業のためのPCR検査及び証明書の発行をしている医療機関をご参照ください。
東京で現在英語対応可能なコールセンター
症状がなく、海外渡航のためのPCR検査が必要な方は海外出国のためのPCR検査と証明書が発行している医療機関をご参照ください。
1) 東京都対応のコールセンター
9:00 - 21:00 / 毎日
TEL: 0570-550-571
2) 東京都外国人新型コロナ生活相談センター (TOCOS)
10:00 - 17:00 / 平日
やさしい日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タガログ語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、カンボジア語、ミャンマー語
TEL: 0120-296-004 (Toll free)
3) JNTO
24時間対応 / 毎日
英語、中国語、韓国語
TEL: 050-3816-2787
4) 東京都福祉保健局
9:00 - 20:00 / 毎日
英語、中国語、韓国語、タイ語、スペイン語
TEL: 03‒5285‒8181
5) AMDA国際医療情報センター
英語、スペイン語、ポルトガル語、韓国語、中国語、フィリピン語、タイ語、ベトナム語
- 東京都心の高級賃貸、外国人賃貸
- 外国人向マンション、最新のハイグレード物件、ヴィンテージマンション、一戸建物件。東京都心から郊外まで幅広く対応。
- 東京都心の不動産購入
- 外国人向けに英語・中国語での仲介も対応。一戸建から分譲・中古マンション、外国人向け住宅、収益・事業用物件まで。