日本では各種医療サービスが充実しており、健康診断や定期的な予防接種から複雑な 外科治療や救急医療にいたるまで、あらゆる医療に対応可能な幅広い分野にわたる クリニックや総合病院があります。 日本の医薬品や医療技術は世界的にも上級レベルと みなされ、病院やクリニックでは最新の医療機器が使用されております。大学病院や総合病院、 クリニックなどから、症状や緊急性に応じて、適切な病院をいつでも選ぶことが出来ます。
ここでは日本滞在・在住の外国人に役に立つ、英語対応の病院、クリニック、歯医者、 薬局の医療機関のリスト(東京・横浜)や、関連の情報をまとめました。花粉症対策や フードアレルギー、健康保険等の英語の情報も充実しております。ぜひご活用ください。
東京にいる外国人が新型コロナ感染について聞きたいことがある時、どこに連絡をしたら良いのか。英語で対応しているコールセンターをまとめました。 新型コロナウイルス感染症が心配なときに (英語・中国語・韓国語も選べます) 新型コロナに関する英語の最新情報 新型コロナウィルス対応:日本の現在の状況と対策 厚生労働省 About Coronavirus Dise…
続きを読むコロナウィルス感染に伴い、渡航先の国により、日本を出国する前にPCR検査が必要な場合があります。現在コロナウィルス感染の症状がなく、海外渡航のためのPCR検査とその証明書が必要な方向けに、対応可能な医療機関を掲載しました。 海外渡航や就業のためのPCR検査及び証明書の発行をしている医療機関 下記は、東京と大阪で海外渡航のためのPCR検査を実施している医療機…
続きを読む外国人が日本滞在中に病気になったら? 日本の医療体制、英語での救急対応や緊急時の通訳サービス、外国人向けのヘルプデスク等の情報を英語でご案内しております。
続きを読む都立病院のうち、広尾病院、墨東病院、多摩総合医療センターと小児総合医療センターには東京ERが配備されており、毎日24時間体制で治療に当たっています。救急対応の東京ERの設備が整った病院をご紹介します(英語記事)。
続きを読む健康診断(健康保険の場合と国民健康保険の場合)、一般健診、人間ドックについて。
続きを読む東京にある英語が通じるカイロプラクティック院、整体、ボディケアができるところをご紹介。
続きを読む薬を日本に持ち込む際、厳しい規則があります。 外国に旅行したり、海外から薬を持参する前に必ずガイドをご確認ください。
続きを読む予期しない病気や怪我など、緊急事態が発生した場合に使える日本語をまとめたガイド。
続きを読む日本では街中のドラッグストアや大きなスーパー等で風邪薬や頭痛薬、胃腸薬、傷薬等を買うことができます。ここでは薬に表示されている服用の方法を英語でご説明、主な薬の種類についてご案内させていただきます。
続きを読む© 2021 PLAZA HOMES, LTD.