外国人向け 学校、教育関連情報

東京・横浜のインターナショナルスクール、日本語学校、英語での習い事等

外国人エキスパットが日本に赴任する際に、まず気になるのがお子様の教育問題です。 教育方針に合った学校の選定や入学手続きには来日前から様々な事前準備が必要になります。 

ここでは外国人向けのインターナショナル・スクール、保育園、幼稚園の一覧、英語対応の ベビーシッターに関する情報等をご紹介しております。

また、日本語や日本文化に関する学校や音楽スクールやアートスクール、空手・柔道・剣道等 の道場に関する情報を、東京近隣の「英語対応」のものに厳選してまとめております。異文化体験をもとめて日本語や日本文化を学びたい外国人の方、あらたな分野にチャレンジしたくなる方にもお勧めページです。

国際バカロレアとケンブリッジAレベルの違いと学校の探し方

日本で教育を受けた後に海外の大学へ進学する場合や、途中で転入する場合、相手国で認められた教育を受けている必要があります。ここでは、国際的に通用する大学入学資格として有名な「国際バカロレア(IB)」と「ケンブリッジAレベル」について、それぞれの違いも含めてご紹介します。記事の最後では各学校の探し方(リスト)もご覧いただけます。

続きを読む

日本のインターナショナルスクールについて

日本に赴任する方が子供連れで移住する場合、学校選びの事前準備が必要です。外国人を対象にした教育を行っている学校や、英語で授業が行われている学校を一般的にインターナショナルスクールと呼び、American School、British School、Indian School 等、自国のカリキュラムに沿って運営されている学校や、独自の教育方針により英語で教育…

続きを読む

学年と年齢の比較 - 日本・アメリカ・イギリス・オーストラリア

学校制度や義務教育の期間は国によって異なります。この記事では、日本の学年別教育制度をアメリカ、イギリス、オーストラリアと比較しました。日本の小学校1年生はアメリカの学校では何年生になるのか、イギリスの小学校は何歳から始まるのか、国別の義務教育の年齢も含め分かりやすくまとめました。また、満年齢で計算しない、韓国独特の年齢の計算方法も下に記載しています。海外と…

続きを読む

東京の公立学校における外国籍の子供対象 日本語・英語サポート

東京都の公立小中学校における言語サポートの現状 東京都内の公立小学校・中学校では、日本語を話せない外国籍の児童・生徒のためにさまざまな支援を行っています。例えば港区では英語で授業内容を教えるクラスがあります。他の区ではボランティアの通訳を授業中つけることができたり、日本語の無料教室があったりと、サポート内容は東京23区それぞれで異なります。以下、各区別…

続きを読む

東京にあるイスラム国際学校と公立学校のムスリム児童対応

東京にはイスラム国際学校(イスラムインターナショナルスクール)が数校あり、イスラム教の児童・生徒が日本にいながらイスラムの教えに沿った教育を受けることができます。学校では英語で授業が行われ、日本語やアラビア語を習得することも可能です。 また、子供を日本の公立学校に通わせたいムスリムの方のために、過去の公立学校での対応例を挙げました。ムスリムの児童・生徒への…

続きを読む

英語対応の教室 - 絵画、音楽、日本文化、ダンス等

最近は英語対応の各種習い事の教室やレッスンが東京都内で増えています。東京在住の外国人駐在員や子供向けの英語対応の習い事教室をご紹介。母国での習い事を日本でも継続したい、日本の文化にふれたり、芸術に挑戦したいという方におすすめです。 絵画、ピアノ、歌、生け花、陶芸、書道、ダンスなど、初心者からプロを目指す上級者まで年齢を問わないスクールも多数あり。下記リスト…

続きを読む

日本の小学校の授業内容、時間割

日本の小学校で子供たちがどのようなことを学んでいるのか、学校でどのように過ごしているのか、各科目の授業数、一日の時間割などの最新の情報をまとめました。また、日本の公立学校は海外の学校と異なる部分が数多くあります。"外国人から見た日本の公立学校の特徴" も合わせてご覧ください。 小学校の教科別授業時数 下の表は文部科学省が発表している『小学校学習指導要領』…

続きを読む

How Hard Is It to Learn Japanese? A Look at Why It's So Complex

日本語は、英語を母国語とする人にとってとても難しい言語のひとつとして知られています。なぜ日本語が難しいのか。その理由をまとめました。(英語記事)

続きを読む

日本の公立小中学校の年間行事

日本では一般的な学校の行事も、海外の人から見ると珍しいものがたくさんあります。例えば入学式や始業式、運動会、授業参観日、家庭本文など。主に日本ならではの学校年間行事をまとめました。 学期制と長期休暇   日本の公立学校は4月に始まり翌年3月末までを1年間としています。学期は2学期制、3学期制の学校がありますが、現在3学期制の学校の方が多く見られます。下の…

続きを読む

Learning Japanese for Free: Great Online Tools

日本語を勉強している外国人向けにオンラインの無料ツールを集めました。独学に最適なウェブサイト、ツール、アプリをご紹介(英語記事)。

続きを読む
  • Page 1 of 2
  • 1
  • 2