中古住宅売買時のインスペクションの活用

Poste date: 2018年3月5日

政府は中古住宅流通を促す施策として、2018年4月に宅建業法を改正し、中古住宅の売買時点の建物の状態を客観的に把握できる「インスペクション(建物検査)」の活用を新たに規定しました。ここでは、日本のインスペクション活用状況、インスペクション普及に向けた宅建業法の改正のポイントについてご説明します。

日本のインスペクション活用状況

現状、日本ではあまり普及していないインスペクションですが、中古住宅の売買が主流となっている欧米諸国ではインスペクションの利用が進んでいます。住宅市場の約9割を中古住宅が占めるアメリカでは、不動産取引全体の7~8割ほどでホームインスペクション(住宅診断)が利用されています。住宅購入の際に、買主が建物の状態について第三者の専門家に調査を依頼し、コンディションを十分に理解した上で購入することが慣習化しているようです。その他、イギリス、オーストラリアでも住宅購入のためのインスペクションが普及しています。

一方日本では、「インスペクション」と言われるサービスは新築時の検査、中古売買時、リフォーム実施時に行うものなど様々あり、また、中古住宅の現況を把握する検査は、現場検査員の技術力や検査基準等が事業者ごとに異なるような状況でした。

そこで、政府はインスペクションの普及を目的として、2013年に「既存住宅インスペクション・ガイドライン」を策定し、中古住宅売買時の利用を前提とした目視等を中心とする既存住宅の現況調査について、検査項目や検査方法その他サービス提供に際しての留意事項についての指針を示し、インスペクション業者が適正に業務を実施できるよう促しました。

既存住宅の建物状況調査(インスペクション)

インスペクション普及に向けた宅建業法改正ポイント

2018年4月に宅建業法を改正し、中古住宅売買時のインスペクションの活用について規定しました。

具体的には下記の内容が不動産売買取引に義務付けられることになりました。

    1. 中古住宅の売買を依頼する売主、買主に対し、媒介契約を交わす際に、インスペクション業者をあっせんできるか否かを、媒介契約書に記載し説明する。
    2. 売買契約締結前に行う重要事項説明の際に、インスペクションを実施しているかどうか、実施している場合はその結果について説明する。
    3. 売買契約締結時に、建物の構造耐力上主要な部分等の状況について、売主、買主の双方が確認した事項を書面にて交付する。

さらに、インスペクション結果を活用し、既存住宅に瑕疵があった場合に補修費用等を補償する保険(既存住宅売買瑕疵保険)の加入を促進することで、消費者が安心して既存住宅の取引を行える環境の整備を図っています。

Exterior of フォルム南麻布
Sale Property tag

フォルム南麻布は1998年7月築、総戸数21戸、6階建、南麻布の静かな住宅街に位置する低層マンション、タイル張りの重厚感のある外観も存在感を増しています。 コンビニエンスストア、スーパー隣接、麻布十番商店街のショップやレストランも徒歩圏内です。 近隣に大使館やインターナショナルスクールが点在し、国際色豊かなで外国人も多く居住するエリアです。 六本木ヒルズや有栖川公園も徒歩圏内と、様々な面で住環境が整っています。本村小学校、高陵中学校学区域です。

8,999万円

Exterior of アクシアフォレスタ麻布
Sale Property tag

麻布十番駅へ徒歩3分、六本木駅へも徒歩圏内で複数路線利用可。麻布十番商店街沿いの人気エリアに立地する、天然石やタイル張りの上質な外観が印象的な10階建て高級マンションです。 周辺にはスーパー、コンビニ、飲食店が近く、生活利便性が充実、また有名店から隠れた名店までグルメも楽しめます。 24時間セキュリティ・オートロック・防犯カメラなど強固なセキュリティが装備され、またフロントコンシェルジェが様々なサービスを提供します。 居室は1LDKから4LDKまで様々なライフスタイルに対応するプランを提供。充実した室内設備が快適な生活をサポートします。

42,990万円

Exterior of ロイヤル元麻布ガーデン
Sale Property tag

ロイヤル元麻布ガーデンは1978年12月、清水建設株式会社により施工された建物です。 有栖川宮記念公園にほど近い「元麻布2丁目」の高台に位置します。周辺は各国の大使館など国際色豊かな環境で、老舗会員制の東京ローンテニスクラブが目の前です。六本木ヒルズや人気の広尾、麻布十番方面にもアクセスしやすい立地です。東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩10分、南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩13分、日比谷線・大江戸線「六本木」駅15分の立地です。ペット飼育可能(規約有り)、2024年1月に耐震補強工事実施済みにつき、耐震基準適合証明書発行可能なマンションです。2016年1月に大規模修繕工事も実施済み、玄関オートロックシステム、防犯カメラ設置など、安全面にも配慮され管理の行き届いたマンションです。

10,980 ~ 13,800万円

Exterior of シティタワー麻布十番
Sale Property tag

超高層タワーレジデンスのシティタワー麻布十番。麻布十番のシンボリックなタワーマンション、麻布十番駅まで徒歩4分の立地、再開発の進む港三田地区は、将来性の高いエリアです。住友不動産旧分譲、清水・奥村建設共同企業体施工。新宿・大手町・品川どこでも車で15分以内の移動が可能。建物は地震時に揺れを軽減する制震構造となっています。 ゲストルーム、吹き抜けのトップラウンジ、車寄せエントランス、コンシェルジュサービス、24時間有人管理など共用設備や最先端のセキュリティーが魅力。

30,000 ~ 89,000万円