外国人のための不動産売買 セミナー動画

Post date: 2021年11月18日




弊社プラザホームズ(株)は、11月5~6日に開催された Expat Expo Tokyo 2021 にて、日本在住の外国人向けに『外国人の不動産売買』について講演をさせていただきました。日本でのマイホーム購入や住宅ローン、お薦めの立地や税金、賃貸との比較等について、外国人が疑問に思うテーマをわかりやすく解説させていただいております。

外国人のための不動産売買 How To 
For Foreigners, How to Buy / Sell Real Estate in Japan


1. 不動産購入

 都市部の人気エリア、再開発エリア、注意したい場所、マンションVS戸建、住宅ローン、諸費用等について

2. 賃貸 VS 売買

 賃貸・購入それぞれのメリット・デメリット、コストの比較、住宅ローン控除等について

3. 不動産を手放す時

 帰国や状況の変化により、売却、賃貸に出す等の選択肢。相続人への対処方法(相続・相続放棄)。

 

 

 

  • 坪・平米・㎡・畳・帖? -日本の不動産で広さを表す時に使う単位について

    日本の不動産で広さを表す際に使われる、坪・㎡・平米・畳・帖の違い、他の単位への換算方法、不動産選びをする際の注意点についてご説明致します。
  • 土地を購入して一戸建てを建てる - 土地の購入費・家の建築費と住宅ローン

    土地を購入して、家を建てる場合、まずは土地の代金の支払いが必要になります。そして、建物の建築費は、契約から完成、引渡しまでの間に複数回に分けて支払うのが一般的です。通常、住宅ローンは完成済の建物を担保として融資するため、土地の代金や建物完成前の段階で発生する建築費の支払いには利用できません。ここでは、これらの費用の支払いにも対応できる融資とその特徴についてご案内いたします。
  • 外国人駐在員向けの賃貸住宅 欧米外国人向けの物件とは?

    外国人駐在員がが不自由なく居住できる外国人向け物件とは? 外国人駐在員(Expat)が日本に赴任する際の住宅探しについて、英語対応の物件案内、外国人居住エリア、家具リース等についてもわかりやすく解説しております。
  • 2025年公示地価―東京は住宅地・商業地とも4年連続の上昇

    国土交通省が3月18日に発表した2025年1月1日時点の公示地価は、全国平均(全用途)が前年比2.7%上昇(2024は2.3%上昇)した。 伸びはバブル崩壊後の1992年以降で最高となり、4年連続の上昇となった。 用途別では、商業地が3.9%の上昇(24年は3.1%の上昇)、住宅地も2.1%の上昇(24年は2.0%の上昇)となった。
  • 日本の住宅の天井高はどれぐらい?

    日本の住宅は天井が低く、暮らしにくいのではないかと心配されている方に、日本と欧米の天井高の比較、天井高が高い事のメリットとデメリットについてご説明致します。
  • 土地を購入して一戸建てを建てる - 建築会社選びと建築費

    土地を購入して家を建てるには、購入したい土地を探すところから始まります。住みたいエリアや建てたい家のイメージ、およその予算が決まったら、どのような土地を探せばよいか、土地の条件について確認しましょう。ここでは、土地を探す上で押さえておきたいポイントについてご説明いたします。
Exterior of ガーデンハウス湘南
Sale Property tag

1987年(昭和62年)3月竣工。 総戸数20戸からなるマンション(タウンハウス)。 各住戸、専用庭及びルーフトップバルコニー(一部住戸)があり、戸建同様にお使いいただけます。 又、駐車場も1台分(平置き)の専用使用権有(無償)。 ペット飼育可能(管理規約による制限あり)。 小田急電鉄江ノ島線 鵠沼海岸駅徒歩17分 辻堂駅 バス10分 徒歩8分 鵠沼海岸まで徒歩約10分 テラスモール湘南も車で約10分の距離。

4,480万円

Exterior of パークコート ザ・三番町ハウス
Sale Property tag
Brandnew

千鳥ヶ淵緑道に近接、品格ある落ち着いた住宅エリアに建つ新築マンション(2025年11月竣工予定) 緑に包まれた美しい街並みと利便性が共存。 番町の歴史を感じる風格ある外観。共用空間はカフェスタイル、リラックススタイル、プライベートスタイルのソロワークスペースをはじめ、瞑想・ヨガルーム、ゴルフレンジ、サウンドスタジオなど多彩。住む人の暮らしを進化させます。

35,000万円

Exterior of ブランズ六本木 ザ・レジデンス
Sale Property tag

3駅4路線利用利用可、六本木の喧噪から離れた高台、日本近代建築の父と呼ばれた英国人建築課ジョサイア・コンドルの邸宅跡地に位置する高級レジデンス 御影石の重厚感とガラスウォ―ルのシャープさが上品にマッチした高級感と品のある外観、随所にアートを感じられる共用空間。 2019年1月に東急不動産分譲、清水建設施工、免震構造を採用しています。 東京ミッドタウンや檜町公園、六本木ヒルズなどのランドマークが徒歩圏内にあり、スーパーやショップ、レストラン等も充実、日常生活の買物からエンターテイメントに至るまで堪能でき、アーバンライフを満喫頂けます。 コンシェルジュサービスできめ細かなサポート、また24時間365日有人管理でセキュリティーも充実しています。 シャッター付地下駐車場でプライバシーも確保されています。

99,000万円

Exterior of プラウド二子玉川
Sale Property tag

18,400 ~ 19,990万円

Exterior of ウェリス六本木
Sale Property tag

国際都市六本木と伝統ある麻布が交差する場所、飯倉片町のランドマークにふさわしい高台の邸宅。都心の眺望と優雅なデザインがもたらす高品質で贅沢な住環境。ウェリス六本木は2014年1月、NTT都市開発株式会社により旧分譲、前田建設工業株式会社により施工された新耐震基準の建物です。 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩4分、日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅徒歩7分の立地です。麻布台ヒルズをはじめとした「虎ノ門・麻布台」再開発により、 利便性が向上し注目されているエリアの1つです。建物は地上17階建、総戸数94戸、24時間体制のオンラインセキュリティ、ダブルオートロック等、安全面にも配慮されたマンションです。

28,800万円

Exterior of ジオ南青山
Sale Property tag

22,890万円