セミナー開催のお知らせ:外国人の不動産購入について

Post date: 2022年10月28日

2022年11月25日(金)、26日(土)、浜松町の東京都立産業貿易センターで、第三回目となる日本在住の外国人のためのイベント、Expat Expo Tokyo が開催されます。
弊社プラザホームズは、会場内のイベントスペースにて不動産に関するセミナーを開催、外国人向けに日本の不動産購入について英語でご説明させていただきます。 

講演内容: 
How Can Foreigners Purchase Real Estate in Japan? 
・ Purchase Requirements
・ How to Choose a Property
・ How to Use a Mortgage Loan 

日時: 
2022年11月25日(金) 10:30 ~ 11:00 
2022年11月26日(土) 10:45 ~ 11:15 

開催場所:
東京都立産業貿易センター 浜松町館
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 地図


日本在住の外国人の方で、不動産購入に興味のある方は大勢いらっしゃると思います。 
物件購入に関する手続きや注意点、住宅ローン等、わかりやすく説明させていただきます。  
また、Q&Aコーナーでは、皆様の疑問にお答え致します。 
皆様のご参加をお待ちしております。 

Expat Expo Tokyo は、外国人が日本で生活する上での様々なお役立ち情報が入手可能で、楽しい催し物が多数用意されているイベントです。
>> Expat Expo 詳細 

プラザホームズは今年もブースを出展し、外国人の方々の不動産賃貸・購入に関わる様々なご相談に対応させていただきます。
ブースへのお立ち寄りもお待ちしております。  
 

  • 東京都心のプライムロケーション 3A+Rエリア - 麻布・赤坂・青山・六本木の魅力

    3A+Rエリアと称される麻布・青山・赤坂・六本木エリアは、超高級マンションが建ち並ぶ別格のブランドエリアで、近年外国人投資家からも注目されています。ここでは、3A+R地区それぞれの特徴や人気の理由についてご紹介いたします。
  • 賃貸住宅の鍵を紛失したら?対処法と費用・連絡方法ガイド

    賃貸住宅の鍵を紛失した場合の対処方法や費用、連絡先について詳しく解説しています。交番での確認や遺失届の提出方法、管理会社や貸主への連絡手順、鍵交換にかかる費用の目安までわかりやすく紹介。
  • 日本の住宅の天井高はどれぐらい?

    日本の住宅は天井が低く、暮らしにくいのではないかと心配されている方に、日本と欧米の天井高の比較、天井高が高い事のメリットとデメリットについてご説明致します。
  • 土地を購入して一戸建てを建てる - 建築会社選びと建築費

    土地を購入して家を建てるには、購入したい土地を探すところから始まります。住みたいエリアや建てたい家のイメージ、およその予算が決まったら、どのような土地を探せばよいか、土地の条件について確認しましょう。ここでは、土地を探す上で押さえておきたいポイントについてご説明いたします。
  • ホーマットシリーズのマンション

    ホーマットシリーズのマンションはグローバルスタンダードを満たす高級マンションとして根強い人気を誇ります。東京都内のホーマットマンションの一覧と共にホーマットの魅力をご案内致します。
  • 不動産の売却にかかる税金 - 譲渡所得

    不動産を売却して利益が出た場合、この利益のことを「譲渡所得」といい、所得税と住民税が課税されます。また、不動産を所有していた期間や不動産の用途によって税率が異なります。ここでは、不動産の売却にかかる譲渡所得税について、そのしくみや計算方法をご案内いたします。