セミナー開催のお知らせ:外国人の不動産購入について

Post date: 2022年10月28日

2022年11月25日(金)、26日(土)、浜松町の東京都立産業貿易センターで、第三回目となる日本在住の外国人のためのイベント、Expat Expo Tokyo が開催されます。
弊社プラザホームズは、会場内のイベントスペースにて不動産に関するセミナーを開催、外国人向けに日本の不動産購入について英語でご説明させていただきます。 

講演内容: 
How Can Foreigners Purchase Real Estate in Japan? 
・ Purchase Requirements
・ How to Choose a Property
・ How to Use a Mortgage Loan 

日時: 
2022年11月25日(金) 10:30 ~ 11:00 
2022年11月26日(土) 10:45 ~ 11:15 

開催場所:
東京都立産業貿易センター 浜松町館
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 地図


日本在住の外国人の方で、不動産購入に興味のある方は大勢いらっしゃると思います。 
物件購入に関する手続きや注意点、住宅ローン等、わかりやすく説明させていただきます。  
また、Q&Aコーナーでは、皆様の疑問にお答え致します。 
皆様のご参加をお待ちしております。 

Expat Expo Tokyo は、外国人が日本で生活する上での様々なお役立ち情報が入手可能で、楽しい催し物が多数用意されているイベントです。
>> Expat Expo 詳細 

プラザホームズは今年もブースを出展し、外国人の方々の不動産賃貸・購入に関わる様々なご相談に対応させていただきます。
ブースへのお立ち寄りもお待ちしております。  
 

  • ホーマットシリーズのマンション

    ホーマットシリーズのマンションはグローバルスタンダードを満たす高級マンションとして根強い人気を誇ります。東京都内のホーマットマンションの一覧と共にホーマットの魅力をご案内致します。
  • 土地を購入して一戸建てを建てる - 土地の購入費・家の建築費と住宅ローン

    土地を購入して、家を建てる場合、まずは土地の代金の支払いが必要になります。そして、建物の建築費は、契約から完成、引渡しまでの間に複数回に分けて支払うのが一般的です。通常、住宅ローンは完成済の建物を担保として融資するため、土地の代金や建物完成前の段階で発生する建築費の支払いには利用できません。ここでは、これらの費用の支払いにも対応できる融資とその特徴についてご案内いたします。
  • 家財保険・火災保険の説明、 外国人向 英語対応の保険会社(代理店)

    住宅を借りる方と住宅を所有している方、とくに日本在住の外国人の方々の住宅に関わる火災保険、地震保険について、英語対応の保険会社(代理店)のご案内も含めてご紹介しております。
  • 最高級の居住空間 ホテルブランデッドレジデンスとは?

    日本ではまだあまり馴染みがありませんが、世界中の主要都市やリゾート地にはすでに多数存在する超富裕層向けのラグジュアリー住居「ホテルブランデッドレジデンス」についてご説明致します。 ホテルを「泊まる」場所から「居住する」場所へと意識変革させ、また世界中の投資家から有益な投資機会とし注目されている不動産物件です。
  • 土地を購入して一戸建てを建てる流れ

    日本で土地を購入してから、注文住宅(オーダーメイドで建てる家)を建築し、建物が完成・引渡しされるまでの流れについてご案内いたします。家を建てようと検討し始めてから引渡しまでには様々なプロセスがあり、1年以上かかる場合もあります。事前に全体の流れを理解し、計画的に進められるようご参考にしてください。
  • 新築戸建の選択肢

    新築の戸建に住みたい場合、ゼロから自分で建てる注文住宅か、プランと価格が決まっている建売住宅かという選択肢があります。注文住宅と建売住宅では、設計の自由度以外にも、資金計画の立て方や入居までのスケジュールなど大きな違いがありますので、それぞれの特徴を確認しましょう。