固定資産税 ・ 都市計画税の概要、外国人の納税について

Poste date: 2022年4月12日

物件を保有している際にかかる税金に、固定資産税と都市計画税があります。

個人、法人を問わず、毎年1月1日時点の不動産の所有者に課税されるもので、納税通知書が送付されます。それぞれどのような税金でどのくらいかかるのか概要を解説します。

また、ここでは外国人など、海外居住者の固定資産税、都市計画税の納税についてもご案内させていただきます。

 

固定資産税とは?

土地、家屋、償却資産などの固定資産の価格をもとに算定される税金

課税対象:

すべての土地と家屋

納税義務者:

毎年1月1日現在の土地、家屋及び償却資産の所有者

徴収者:

市町村(東京23区内においては特例で東京都が課税)

税率:

固定資産税評価額の1.4%

 

都市計画税とは?

都市計画事業または土地区画整理事業に要する費用に当てるために目的税として課税される税金

課税対象:

都市計画法による市街化区域内に所在する土地と建物

納税義務者:

毎年1月1日現在の土地、家屋及び償却資産の所有者

徴収者:

市町村(東京23区内においては特例で東京都が課税)

税率:

固定資産税評価額の0.3% (上限)

*2022年の場合 東京23区:0.3%、府中市・多摩市:0.2%

実際に適用される税率は市町村ごとに異なります。

 

毎年1月1日時点の所有者が1年分の納税義務者

固定資産税、都市計画税ともに、年の途中で所有者が変わる売買取引があった場合でも、1年分の納税義務者はその年の1月1日時点の所有者です。一般的な不動産取引では、売主と買主のそれぞれの負担額を日割りで按分して精算します。

固定資産税、都市計画税の軽減措置

住宅用地と新築住宅の建物に対しては、軽減の特例が設けられています。


住宅用地の場合

小規模住宅用地:1住戸あたり200平米以下の部分
固定資産税 固定資産税評価額 × 6分の1
都市計画税 固定資産税評価額 × 3分の1

一般住宅用地:住宅用地で200平米を超え、家屋の床面積の10倍までの部分
固定資産税 固定資産税評価額 × 3分の1
都市計画税 固定資産税評価額 × 3分の2


新築住宅の場合

2022年3月31日までに建てられた下記要件を満たす新築の住宅の場合、120平米(課税床面積)までの居住部分について一定期間税額が2分の1に軽減されます。

  • ● マンションなど、3階建て以上の耐火・準耐火建築物 → 5年度分
  • ● 上記以外の住宅 → 3年度分
  • ● 専用住宅・店舗併用住宅(店舗併用住宅の場合、居住用部分が12以上)
  • ● 居住部分の課税床面積が一戸につき50平米以上280平米以下であること

減額の対象になる範囲は居住部分のみ。

居住部分が120平米を超える場合は、120平米に相当する部分が減額対象になります。

その他、下記に関しても一定の要件を満たした場合固定資産税の軽減、減免措置があります。

  • ● 認定長期優良住宅の建物
  • ● 耐震改修を施した家屋を新築した場合
  • ● 耐震化のための改修を行った場合
  • ● バリアフリー改修工事を行った場合
  • ● 省エネ改修工事を行った場合

納税方法

市町村(東京23区の場合は東京都)から納税通知書が送られてきます。

納税時期は通常年4回に分けられており、4期それぞれ支払うか、初回に1年分を一括で支払うか選択します。

納税時期は市町村によって異なりますが、東京都の場合、2022年の支払期日は下記の通りでした。

  • 第1期 2022年6月30日まで
  • 第2期 2022年9月30日まで
  • 第3期 2022年12月27日まで
  • 第4期 2023年2月28日まで

  • 納付期限に遅れると延滞金が発生します。

支払い方法は、自治体によって異なりますが、通常納税通知書を元に、納税通知書に記載されている銀行、郵便局などの金融機関、またはコンビニエンスストアなどで支払います。

外国人など、海外居住者の場合

固定資産税、都市計画税は、所有者の居住形態にかかわらず、課税されます。

海外に住んでいる外国人も国内居住者と同様に納税する義務があります。

自身で納税を行うことができない場合、予め、国内に住所を有する代理人に、納税を依頼する必要があります。代理で納税を行う人を納税管理人と言い、納税管理人を定めたときは、不動産の所在地を所轄する税務署に、「納税管理人届出書」を提出します。

書式 > https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/h28/08.pdf

この届出書が提出された場合、固定資産税・都市計画税の納税通知書は、納税管理人宛に郵送されます。

日本国内に投資目的で不動産を購入した外国人で、ご自身は海外に居住している場合、日本国内の英語対応の会計事務所や税理士法人などに納税管理人を委託する場合が多く見られます。

この場合、固定資産税・都市計画税等の納税だけでなく、保有する不動産からの家賃収入の確定申告も合わせて一括で納税管理代行できます。

詳しくは、東京都主税局 http://www.tax.metro.tokyo.jp/shisan/kotei_tosi.htmlのサイトでご確認下さい。

東京都主税局 英語サイト http://www.tax.metro.tokyo.jp/english/type_tax.html


英語対応の会計事務所、税理士法人一覧

Accounting in Tokyo: Bilingual Accounting & Consulting Firms

  • 中古マンションのリフォーム

    中古マンションを購入し、自分好みにリフォーム、リノベーションをして住まう方が増えています。この記事ではマンションのリフォームでできることや注意点ついてご説明いたします。
  • 不動産の所有権登記名義人が海外に居住している場合、日本国内の連絡先の登記が必要になります

    外国人や海外居住者など、不動産を所有する人が日本国内に住所が無い場合、日本国内における連絡先となる者の氏名又は名称と住所の申告及び登記が必要となる事になりました。
  • 退去時の原状回復と費用負担について

    賃貸物件の原状回復とは何か? 原状回復費用の算出で居住年数は考慮されるのか? 借主・貸主の負担すべき費用の割合等、詳しくご説明しております。外国人向の英訳へのリンクも有。
  • 相続した土地を手放したい!-相続土地国庫帰属制度について-

    自己使用の予定がない、賃貸や売却が困難等の理由により、相続したくない日本国内の土地を国家に帰属させる制度「相続土地国庫帰属制度」について、詳しくご説明致します。
  • 外国人が日本で家を借りるには? 

    外国人労働者の増加に伴い、日本全国で外国人の住宅のニーズが高まっています。外国人が日本で賃貸物件を借りる場合、言葉や日本独特の商習慣、保証人の問題で難しい場面もあります。外国人の方には、予め日本独特の賃貸の商習慣をご理解いただき、家探しをスタートさせる事をお薦めさせていただきます。不動産賃貸の習慣やルールについてご案内させていただきます。
  • リフォームが必要かどうかの判断ポイント

    築年数が経ったマンションで、リフォームをした方が良いかは、マンションの築年数や各設備の使用年数がおよその目安になります。快適で清潔な住まいのために、どのタイミングでのリフォームが望ましいか、リフォームプランの参考にしてください。
Exterior of 赤坂タワーレジデンス Top of the Hill
Sale Property tag

赤坂駅、溜池山王駅、六本木一丁目駅の中間地点、赤坂ツインタワーの裏手に建つ超高層タワーマンション。 ㈱サンウッド、東急不動産㈱旧分譲。㈱竹中工務店施工。自然の光が降り注ぐ洗練されたロビーやラウンジ、トップラウンジやゲストルーム、茶室などハイクラスな共用施設を備えたハイグレードなマンションです。 最上階のトップラウンジ、スカイテラスからは、東京の景色が一望できます。

23,800万円

Exterior of パークコート赤坂檜町ザタワー
Sale Property tag

東京ミッドタウン至近、檜町公園に隣接した好立地に建つ44階建てタワーマンション。三井不動産レジデンシャル㈱旧分譲。大成建設㈱施工。隈研吾氏による暖かみのあるデザイン、免震・制震併用構造による地震に強い設計。ラウンジやフィットネスルーム、コンシェルジュサービス等、施設・サービス共に充実。

21,800万円

Exterior of ピアース赤坂
Sale Property tag

ピアース赤坂は2019年3月、不二建設㈱施工、(株)モリモトにより旧分譲されました。東京メトロ千代田線「赤坂」駅徒歩3分の好立地、また東京ミッドタウンや赤坂サカスといった複合施設が徒歩圏内です。ミッドタウンガーデンや檜町公園、赤坂氷川公園等、都心にありながら静かで緑に恵まれた環境。細部までこだわった機能的な設備が充実。邸宅を思わせる美しく落ち着いたデザインです。ホテルライクな内廊下設計、また安心のオートロック、モニタ付インターホン、防犯センサーも完備し、セキュリティ機能も充実したマンションです。

18,500万円