日本非居住者の不動産購入 オンライン活用の不動産売買

Post date: 2022年8月12日

日本に居住していない外国人の方にとっては、日本で物件を購入したくても、物件(家)の見学、購入の申込、契約条件の交渉、必要書類の取得、購入資金の手配、契約締結、決済までを滞在期間のうちに対応することはハードルが高く、その為には、仲介会社との綿密な打ち合わせやスケジュールの調整が必要になります。
参考 >> 外国人向け 日本の不動産購入サポート

ここでは、オンラインによるやりとりや、物件の動画やVR、オンライン見学を駆使した物件の見学、委任状による手続きの代行等、日本に来日、滞在しなくても、不動産の購入が進められる方法をご案内いたします。

※今回は、購入にあたってローン利用をされないお客様向けのご案内です。日本国内でローンを組んで購入される場合は、金融機関へのローン申込・契約等、面前でのお手続きが必要な場合があります。

Youtube 動画 How to Buy Japanese Properties from Overseas

海外から日本の不動産を購入する方法について、外国人向けに動画でも説明します。
日本に住んでいなくても、契約や決済に来日できなくても、日本の不動産を購入することができます。こちらでは、購入手続き、維持・管理、賃貸、税務申告について解説しております。

1.オンラインによる購入物件のご相談

お客様のご要望をお伺いし、ご希望にあう物件情報をメールにてご提供いたします。
物件購入に関するご相談は、オンラインにてSkype、Teams、Zoom等を利用してご対応いたします。

2.物件の内見 (動画・オンライン内見)

動画による物件視察

ご希望の物件の写真、動画を撮影し、リモートで物件を見学していただきます。
※写真や動画の撮影については、売主の許可が取れる物件に限ります。

物件視察・中継(オンライン内見)

また、SkypeやTeamsやZoom等で、物件を中継してご見学いただく事が可能です。 お客様の気になるポイントをズームして撮影したり、近隣の様子を中継したり、その場でご質問にお答え致します。

3.代理人に不動産購入の代理を委任する

購入する不動産が遠方にあったり、仕事や入院等のやむを得ない事情により契約に立ち会えない場合、代理人を選任し委任することで、不動産の契約手続きを買主本人に代わって、代理人が行うことができます。

委任に必要な書類

  • ・購入委任状※
  • ・本人確認書類(パスポート)
  • ・宣誓供述書※ (不動産購入時の所有権移転/保存登記に必要です。)

※宣誓供述書(Affidavit)、購入委任状のフォームは当社指定の司法書士により作成可能です。現地の大使館、領事館、公証人役場などで認証が必要となります。認証機関については、事前に司法書士の確認を頂いた方がスムーズです。また、購入委任状の認証は法令上必ずしも必要とはなりませんが、取引の円滑化のためには、認証されることをご提案致します。

代理人選任についてご希望の方に、プラザホームズでは不動産取引の経験豊富な司法書士をご紹介いたします。上記の委任に必要な書類のご準備の他、テレビ電話によるご本人様確認ができれば基本的には委任が可能です。尚、購入委任にあたっては、別途委任費用が必要となります。

4.代理人による不動産売買契約

代理人が買主本人に代わり、不動産売買契約を締結します。
※不動産売買契約の前に、契約内容について十分理解していただけるよう契約書、重要事項説明書等について購入者ご本人、代理人双方にご説明いたします。

売買代金の支払いについて

プラザホームズ株式会社では、売買契約の締結から決済までの送金リスクの保全と資金の流れを円滑にするため、不動産売買代金等の資金の送金先口座として、プラザホームズ株式会社名義の信託口座をご案内しております。

通常日本での不動産売買取引は、買主が売主に不動産売買契約の締結と同時に手付金を支払います。この支払のタイミングに合わせて、弊社信託口座でお預かりしている手付金(売買代金に充当)を売主様の銀行口座へ銀行振込によってお支払いします。

国や地域にもよりますが、日本に着金するまで3日~1週間程の日数がかかる場合もあります。取引を予定通りスムーズに進めるため、お客様には余裕をもって日本へ資金を送金していただくようお願いしております。

参考:Funds Remittance for a Real Estate Purchase (From Overseas to Japan)

5.代理人による売買代金の決済

代理人が購入者本人に代わり、決済を行います。

決済時に売買代金の残代金を支払い取引完了となります。

手付金の支払いと同様に、プラザホームズが弊社信託口座でお預かりしている売買残代金を売主様の銀行口座へ銀行振込によってお支払いします。同様に、購入諸費用(登記費用、仲介手数料、印紙代、信託口座利用費など)も各関係者に信託口座よりお支払致します。

6.所有権移転登記

司法書士が不動産を買主様の名義にする登記手続きを行います。この際、買主の住所、氏名を証明する書類として認証済みの宣誓供述書が必要です。また、登記のための登記委任状、登記原因証明情報が必要ですが、司法書士にて作成します。これらすべての書類の原本が決済時までに必要となります。

  • 土地を購入して一戸建てを建てる - 土地の購入費・家の建築費と住宅ローン

    土地を購入して、家を建てる場合、まずは土地の代金の支払いが必要になります。そして、建物の建築費は、契約から完成、引渡しまでの間に複数回に分けて支払うのが一般的です。通常、住宅ローンは完成済の建物を担保として融資するため、土地の代金や建物完成前の段階で発生する建築費の支払いには利用できません。ここでは、これらの費用の支払いにも対応できる融資とその特徴についてご案内いたします。
  • 日本の住宅の天井高はどれぐらい?

    日本の住宅は天井が低く、暮らしにくいのではないかと心配されている方に、日本と欧米の天井高の比較、天井高が高い事のメリットとデメリットについてご説明致します。
  • 賃貸住宅の鍵を紛失したら?対処法と費用・連絡方法ガイド

    賃貸住宅の鍵を紛失した場合の対処方法や費用、連絡先について詳しく解説しています。交番での確認や遺失届の提出方法、管理会社や貸主への連絡手順、鍵交換にかかる費用の目安までわかりやすく紹介。
  • 最高級の居住空間 ホテルブランデッドレジデンスとは?

    日本ではまだあまり馴染みがありませんが、世界中の主要都市やリゾート地にはすでに多数存在する超富裕層向けのラグジュアリー住居「ホテルブランデッドレジデンス」についてご説明致します。 ホテルを「泊まる」場所から「居住する」場所へと意識変革させ、また世界中の投資家から有益な投資機会とし注目されている不動産物件です。
  • 日本と欧米の間取り表記の違い

    間取り図は記載できるスペースが限られている為、英語や略語で書かれている事が多いです。ここでは間取り表記の意味、欧米と日本の間取り表記の違い、寝室の定義、間取りの略語の意味等をと説明します。
  • ホーマットシリーズのマンション

    ホーマットシリーズのマンションはグローバルスタンダードを満たす高級マンションとして根強い人気を誇ります。東京都内のホーマットマンションの一覧と共にホーマットの魅力をご案内致します。
Exterior of 晴海アイランドトリトンスクエアビュータワー
Sale Property tag

晴海アイランドトリトンスクエアビュータワーは、鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造)地上50階建、地下2階、総戸数624戸、東京メトロ有楽町線「月島」駅徒歩7分、都営大江戸線「月島」駅徒歩7分、都営大江戸線「月島」駅徒歩9分の中央区晴海1丁目に立地する大規模タワーマンションです。 周辺には、日々の買い物に便利なスーパーやコンビニが徒歩5分以内に位置しており、公園も近くにあります。また、病院も徒歩10分以内でアクセス可能で、日常の生活に必要な施設が揃っています。 教育環境についても、子育て世帯にとって安心の立地です。都心での快適な生活を求める方に適した住まいと言えるでしょう。 管理形態は全部委託で日勤管理体制、2009年から2010年にかけて大規模修繕工事を実施済みです。

10,999 ~ 16,600万円

Exterior of 芝浦アイランドケープタワー
Sale Property tag

運河に囲まれた再開発エリア「芝浦アイランド」の最南端に位置し、トライスターフォルムが印象的でランドマークな48階建ての高級タワーマンションです。 最寄り駅のJR田町駅のほか都営三田線三田駅が利用でき「東京」「品川」「羽田空港」への交通アクセスもスムーズ。 3方を水辺に面した開放的な立地で、エリア内は遊歩道や植栽が整備され、水と緑を身近に感じる住環境です。 二層吹き抜けの豪華なエントランスホールではコンシェルジュサービスが日々の暮らしをサポート。 スカイラウンジ、ゲストルーム、バーベキュガーデン、パーティールーム、キッズルームなどの共用施設が充実しております。  居室は1K~3SLDKで幅広いファミリープランに対応。 1Fには居住者専用のコンビニエンスストアのほか、エリア内には商業施設、フィットネス施設、公園、クリニックモール、幼稚園・保育園一体化施設などの生活利便施設が完備。 水と緑に囲まれた港区の「島」に暮らす贅沢さと、都心のハイレベルな利便性をあわせもつ住環境が魅力です。

12,800 ~ 45,800万円

Exterior of パークコート赤坂ザタワー
Sale Property tag

パークコート赤坂ザタワーは、三井不動産旧分譲、大成建設施工により2009年6月竣工された、 地下2階付地上43階建、高さ約145m、総戸数518戸の超高層タワーマンションです。 ファッション・アートの街、青山と、伝統と格式が香り、ビジネス街でもある赤坂が交差するエリアに佇むハイグレードレジデンス 赤坂御用地をはじめ、皇居や新宿御苑等、都心の広大な緑を見渡すことができる、自然を感じられるロケーションです。敷地内には、緑豊かな遊歩道や憩いの広場など、都心にいることを忘れさせてくれる潤いのある自然に恵まれています。 充実の共有施設 3階 ガーデンラウンジ・ガーデンスイート、 36・37階にメゾネットタイプのスカイスイート・スカイラウンジ 屋上:スカイデッキ フロントコンシェルジュサービス、24時間有人管理、ペット飼育可能 ベルスタッフとポーターが迎えるコーチエントランス。 ホテルライクなホスピタリティで生活を豊かにサポートします。

48,000 ~ 53,900万円

Exterior of ザ・パークハウス西麻布レジデンス
Sale Property tag

西麻布エリアでは初のタワーレジデンス。広尾・麻布・青山・六本木の中心、4駅3路線利用可能でアクセス至便。周囲に高い建物が少なく開放的な緑の眺望。パークハウスブランドのこだわりの設備仕様、重厚感のある造り。 まいばすけっと西麻布店 約220m  ナショナル麻布 広尾ガーデンヒルズ 約350m  成城石井 西麻布店 約500m  セブン-イレブン 南麻布5外苑西通り店 約200m  若葉会幼稚園 約230m  愛育幼稚園 約550m  広尾上宮保育園 約750m  港区立笄小学校 約270m  港区立高陵中学校 約260m  麻布中学校・麻布高等学校 約500m  聖心インターナショナルスクール 約600m

31,800万円

Exterior of プラウドタワー芝浦
Sale Property tag

田町駅より徒歩11分の他、複数路線利用可。開放的なベイエリアに立地の33階建てタワーマンション。敷地内に1900㎡超の公開空地があり豊かな緑が広がる。1LDK~4LDKタイプの居室はハイグレードな設備が揃う。多彩な共用施設,サービスのほかセキュリティ面も充実。

21,990 ~ 25,800万円