2022年 首都圏の中古マンション 売買価格の動向、価格推移

Post date: 2023年3月13日

東京及び都心に通勤可能な首都圏(東京・埼玉・千葉・神奈川)エリアの中古マンションの2022年売買の動向についてまとめました。価格は年々上昇しており、日本の低金利や建築コストの上昇等が要因となっております。 

首都圏の中古マンションの動向 

成約件数

2022年の首都圏の中古マンションの成約件数は、35,429件(前年比11.0%)で、2年ぶりに前年を下回りました。

価格動向

2022年に成約した物件の価格は4,276万円(前年比10.5%上昇)で、10年連続で上昇。1㎡当たり単価は首都圏平均で67.24万円(前年比12.4%上昇)で、こちらも10年連続上昇しました。この10年で76.1%も上昇しています。価格帯別に見ると、5,000万円超の各価格帯が、成約件数、比率とも拡大しているそうです。

 

 

平均専有面積 

2022年の成約物件の平均専有面積は63.59㎡(前年比1.7%縮小)と2年連続で縮小

 

平均築年数

2022年の成約物件の平均築年数は23,33年(前年22.67年)と経年化が進んでいます。

データ: 公益財団法人東日本不動産流通機構(通称レインズ)

首都圏のマンション価格上昇の要因 

首都圏のマンション価格は上昇し続けています。上昇が継続している要因として以下の様な理由が考えられます。

日本の低金利が続いている事

金利が低いと住宅ローンの金利も低くなる為、購入希望者が増加

建設コストの増加

世界的なインフレやコロナ禍、戦争等により、建設資材が高騰

人手不足により、人件費が増加

海外からの投資、外国人の購入希望者の増加

2022年に大幅な円安になったこともあり、外貨で日本の不動産を購入する人が増加

円安傾向に加えて他先進国の不動産価格と比較して東京の不動産が割安な事が要因

高収入の世帯の増加

若い世代にも世帯年収1,000万円を超え、不動産を購入する事が可能なパワーカップルと呼ばれる世帯増加

若い世代以外の、富裕層による購入も増加

  • 外国人駐在員向けの賃貸住宅 欧米外国人向けの物件とは?

    外国人駐在員がが不自由なく居住できる外国人向け物件とは? 外国人駐在員(Expat)が日本に赴任する際の住宅探しについて、英語対応の物件案内、外国人居住エリア、家具リース等についてもわかりやすく解説しております。
  • 不動産の売却にかかる税金 - 譲渡所得

    不動産を売却して利益が出た場合、この利益のことを「譲渡所得」といい、所得税と住民税が課税されます。また、不動産を所有していた期間や不動産の用途によって税率が異なります。ここでは、不動産の売却にかかる譲渡所得税について、そのしくみや計算方法をご案内いたします。
  • 2024年火災保険が値上げします!

    2024年10月に、火災や落雷などによる建物への損害を補償する保険「火災保険」が、全国平均で13.0%引き上げられることが、損害保険料率算出機構より発表されました。改訂の背景には、近年日本国内で台風やゲリラ豪雨などの自然災害が多発している為、保険金支払い額が増加している事や、建築資材や人件費の高騰により修理費が増額している事等があるそうです。
  • 新築戸建の選択肢

    新築の戸建に住みたい場合、ゼロから自分で建てる注文住宅か、プランと価格が決まっている建売住宅かという選択肢があります。注文住宅と建売住宅では、設計の自由度以外にも、資金計画の立て方や入居までのスケジュールなど大きな違いがありますので、それぞれの特徴を確認しましょう。
  • 2024年区分所有法改正予定 - 何が変わるのか?

    日本で社会問題となっている老朽化マンションの建替えがなかなか進まないのは、区分所有法の厳しさが一因とされています。そこで老朽化問題の解決を促すべく、区分所有法改定が2024年中に行なわれる事になっています。
  • 土地を購入して一戸建てを建てる - 土地探し・土地の購入

    土地を購入して家を建てるには、購入したい土地を探すところから始まります。住みたいエリアや建てたい家のイメージ、およその予算が決まったら、どのような土地を探せばよいか、土地の条件について確認しましょう。ここでは、土地を探す上で押さえておきたいポイントについてご説明いたします。

麻布十番徒歩4分の好立地。麻布十番商店街、六本木ヒルズ、麻布台ヒルズが徒歩圏内にあり、日々の買い物も休日の外出にも便利。様々なライフスタイルに対応可能な1R~3LDKの間取り、一部住戸は東京タワービュー。コンシェルジュデスク他、高級マンションに相応しい設備を完備。

330,000 ~ 800,000円/月

南麻布の高級住宅街。麻布十番の商店街や有栖川公園が徒歩圏内にあります。高級感溢れる建物で、スカイテラスやラウンジ等の共用が充実。質の高い素材が使われたハイグレード仕様の室内。多彩な間取りが揃っています。

407,000 ~ 468,000円/月

4駅6路線利用可能、通勤・ビジネスに便利な立地。街並みに溶け込んだブリックスタイルの外観、全住戸南向きの15階建て高級マンション。周辺にはスーパーやコンビニがあり生活しやすい環境。宅配ボックス・浴室乾燥機・インターネット接続他、設備も充実。

272,000 ~ 273,000円/月

自然豊かな住宅街に建つ総戸数18戸の分譲型マンション。築年数を感じさせない綺麗な外観。都心エリアへのアクセスも便利。

500,000円/月