東京の高級マンション - 価格・賃料の国際比較

Post date: 2023年10月30日

東京の不動産は世界の主要都市と比べて高い?安い? (マンション編)

東京の不動産が高く評価される理由、東京都心の高級マンションと世界主要都市のマンションの売買価格・賃料を比較したデータについてご説明致します。

都内のマンション価格は賃貸売買共に緩やかな上昇傾向で推移しています。この上昇はいつまで続くのかを予測をすることは非常に難しいことですが、価格上昇の要因を知る事や、世界の中で東京の不動産価格はどれぐらいの位置にあるのかを知る事は、一つの指標となるかもしれません。

1. 東京の高級マンション価格が上昇している要因は?

日本政府による金融緩和政策

202212月に、日銀が長期金利の変動幅の拡大を発表したことにより、20231月には多くの金融機関が固定金利を引き上げましたが、先進諸国と比較するとまだまだ低金利の状態であり、住宅ローンが利用しやすい為、購入希望者が増加した事が価格上昇の一因となっています。

富裕層による高級マンションの需要増

夫婦共に高収入のパワーカップルや、経営者等、購入資金に余裕のある方々が希望する、眺望や交通の便が良いなどの立地条件に優れ、またプールやスカイラウンジ、ゲストルームといった豪華な共用施設が付いたブランドマンションの需要が高まっており、平均単価を押し上げています。

新築マンションの供給戸数の減少

東京23区の新築マンションの供給戸数が、2013年以降減少傾向にある為、需要と供給のバランスから価格が上昇しています。

外国人投資家の需要増

東京の不動産は海外の投資家にも人気がある為、多額の海外の投資マネーが日本に流れてきており、その事も価格上昇の一因となっています。

日本(東京)の不動産が海外投資家から高く評価されるポイント

日本には、諸外国のように外国人の不動産の所有に制限が無い

参考> 外国人は日本の不動産を購入できるか?

日本の高度な建築技術や省エネ技術、地震対策、日本製の設備等には信頼があり、高く評価されている

日本には、古くから続く独特の文化が多数あり、外国人にとって魅力的である

東京には、多くの国際企業が拠点を置いている為、経済的な成長が見込める。

東京は、交通インフラ・生活インフラ・医療体制等が充実しており、快適な生活ができる

東京には、不動の人気を誇る資産価値の高い場所がある

東京は、賃貸需要が高いため、安定した投資が見込まれる

また、円安が続いていることも、海外の投資家にとっては非常に魅力的なポイントになっています。

参考 > Youtube  The Attraction of Buying Tokyo Property

2. 世界主要都市のマンション売買価格

≪各都市の高級住宅(ハイエンドクラス)のマンションを前提とした分譲単価の各都市比較指数≫

20234月の東京・元麻布地区=100.0


出典:一般財団法人 日本不動産研究所 第20回 国際不動産価格賃料指数(20234月現在)

◆香港を筆頭に全てのグローバル都市が、東京を上回っており、東京は9番目に高い都市となっています。

3. 世界主要都市のマンション賃貸価格

≪各都市の高級住宅(ハイエンドクラス)のマンションを前提とした賃料単価の各都市比較指数≫

20234月の東京・元麻布地区=100.0


出典:一般財団法人 日本不動産研究所 第20回 国際不動産価格賃料指数(20234月現在)

◆シンガポールを除くアジアのグローバル都市が東京より低くなっており、東京は6番目に高い都市となっています。

4. まとめ

東京の不動産は、上昇傾向にありますが、それでも今回ご紹介した資料によると、グローバル都市の中では決して高くはないようです。売買価格が上昇すると、通常賃貸価格もそれに比例して上がっていきますので、今後も日本経済の安定が続くようであれば売買価格・賃貸価格共に緩やかな上昇が続くのかもしれません。

 

  • 家財保険・火災保険の説明、 外国人向 英語対応の保険会社(代理店)

    住宅を借りる方と住宅を所有している方、とくに日本在住の外国人の方々の住宅に関わる火災保険、地震保険について、英語対応の保険会社(代理店)のご案内も含めてご紹介しております。
  • 日本の住宅の天井高はどれぐらい?

    日本の住宅は天井が低く、暮らしにくいのではないかと心配されている方に、日本と欧米の天井高の比較、天井高が高い事のメリットとデメリットについてご説明致します。
  • 土地を購入して一戸建てを建てる流れ

    日本で土地を購入してから、注文住宅(オーダーメイドで建てる家)を建築し、建物が完成・引渡しされるまでの流れについてご案内いたします。家を建てようと検討し始めてから引渡しまでには様々なプロセスがあり、1年以上かかる場合もあります。事前に全体の流れを理解し、計画的に進められるようご参考にしてください。
  • 土地を購入して一戸建てを建てる - 土地の購入費・家の建築費と住宅ローン

    土地を購入して、家を建てる場合、まずは土地の代金の支払いが必要になります。そして、建物の建築費は、契約から完成、引渡しまでの間に複数回に分けて支払うのが一般的です。通常、住宅ローンは完成済の建物を担保として融資するため、土地の代金や建物完成前の段階で発生する建築費の支払いには利用できません。ここでは、これらの費用の支払いにも対応できる融資とその特徴についてご案内いたします。
  • 東京で広々とした一戸建を借りる

    東京で広い賃貸住居をお探しの方の為に、一戸建て物件の賃貸についてご案内致します。 東京都内にも広いマンションが数多くありますが、ゆったりとした一戸建ての賃貸物件の需要は高く、日本人にも外国人にも人気です。
  • マンションリフォームの費用とリフォーム事例

    マンションのリフォームにかかる費用は、工事範囲や設備等リフォーム内容により異なります。ここでは、マンションリフォームの費用の目安について、リフォーム箇所ごとにご説明しています。また、マンションのリフォーム事例では、リビングダイニングやキッチン、お部屋ごとのリフォームの概算工事費用をご紹介しています。
Exterior of 晴海アイランドトリトンスクエアビュータワー
Sale Property tag

晴海アイランドトリトンスクエアビュータワーは、鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造)地上50階建、地下2階、総戸数624戸、東京メトロ有楽町線「月島」駅徒歩7分、都営大江戸線「月島」駅徒歩7分、都営大江戸線「月島」駅徒歩9分の中央区晴海1丁目に立地する大規模タワーマンションです。 周辺には、日々の買い物に便利なスーパーやコンビニが徒歩5分以内に位置しており、公園も近くにあります。また、病院も徒歩10分以内でアクセス可能で、日常の生活に必要な施設が揃っています。 教育環境についても、子育て世帯にとって安心の立地です。都心での快適な生活を求める方に適した住まいと言えるでしょう。 管理形態は全部委託で日勤管理体制、2009年から2010年にかけて大規模修繕工事を実施済みです。

10,999 ~ 16,600万円

Exterior of 芝浦アイランドケープタワー
Sale Property tag

運河に囲まれた再開発エリア「芝浦アイランド」の最南端に位置し、トライスターフォルムが印象的でランドマークな48階建ての高級タワーマンションです。 最寄り駅のJR田町駅のほか都営三田線三田駅が利用でき「東京」「品川」「羽田空港」への交通アクセスもスムーズ。 3方を水辺に面した開放的な立地で、エリア内は遊歩道や植栽が整備され、水と緑を身近に感じる住環境です。 二層吹き抜けの豪華なエントランスホールではコンシェルジュサービスが日々の暮らしをサポート。 スカイラウンジ、ゲストルーム、バーベキュガーデン、パーティールーム、キッズルームなどの共用施設が充実しております。  居室は1K~3SLDKで幅広いファミリープランに対応。 1Fには居住者専用のコンビニエンスストアのほか、エリア内には商業施設、フィットネス施設、公園、クリニックモール、幼稚園・保育園一体化施設などの生活利便施設が完備。 水と緑に囲まれた港区の「島」に暮らす贅沢さと、都心のハイレベルな利便性をあわせもつ住環境が魅力です。

12,800 ~ 45,800万円

Exterior of パークコート赤坂ザタワー
Sale Property tag

パークコート赤坂ザタワーは、三井不動産旧分譲、大成建設施工により2009年6月竣工された、 地下2階付地上43階建、高さ約145m、総戸数518戸の超高層タワーマンションです。 ファッション・アートの街、青山と、伝統と格式が香り、ビジネス街でもある赤坂が交差するエリアに佇むハイグレードレジデンス 赤坂御用地をはじめ、皇居や新宿御苑等、都心の広大な緑を見渡すことができる、自然を感じられるロケーションです。敷地内には、緑豊かな遊歩道や憩いの広場など、都心にいることを忘れさせてくれる潤いのある自然に恵まれています。 充実の共有施設 3階 ガーデンラウンジ・ガーデンスイート、 36・37階にメゾネットタイプのスカイスイート・スカイラウンジ 屋上:スカイデッキ フロントコンシェルジュサービス、24時間有人管理、ペット飼育可能 ベルスタッフとポーターが迎えるコーチエントランス。 ホテルライクなホスピタリティで生活を豊かにサポートします。

48,000 ~ 53,900万円

Exterior of ザ・パークハウス西麻布レジデンス
Sale Property tag

西麻布エリアでは初のタワーレジデンス。広尾・麻布・青山・六本木の中心、4駅3路線利用可能でアクセス至便。周囲に高い建物が少なく開放的な緑の眺望。パークハウスブランドのこだわりの設備仕様、重厚感のある造り。 まいばすけっと西麻布店 約220m  ナショナル麻布 広尾ガーデンヒルズ 約350m  成城石井 西麻布店 約500m  セブン-イレブン 南麻布5外苑西通り店 約200m  若葉会幼稚園 約230m  愛育幼稚園 約550m  広尾上宮保育園 約750m  港区立笄小学校 約270m  港区立高陵中学校 約260m  麻布中学校・麻布高等学校 約500m  聖心インターナショナルスクール 約600m

31,800万円

Exterior of プラウドタワー芝浦
Sale Property tag

田町駅より徒歩11分の他、複数路線利用可。開放的なベイエリアに立地の33階建てタワーマンション。敷地内に1900㎡超の公開空地があり豊かな緑が広がる。1LDK~4LDKタイプの居室はハイグレードな設備が揃う。多彩な共用施設,サービスのほかセキュリティ面も充実。

21,990 ~ 25,800万円