マンションリフォームの費用とリフォーム事例
マンションのリフォームにかかる費用は、工事範囲や設備等リフォーム内容により異なります。ここでは、マンションリフォームの費用の目安について、リフォーム箇所ごとにご説明しています。また、マンションのリフォーム事例では、リビングダイニングやキッチン、お部屋ごとのリフォームの概算工事費用をご紹介しています。
一般的にリフォームとは、「キッチン、浴室、トイレ等設備の交換」や「住宅の増改築」、「住宅の修繕」のことを言います。具体的なリフォームとしては、壁紙やフローリング等床材の張替え、キッチンやユニットバスなど水回り設備の交換、雨漏りの修繕、間取り変更など多岐に渡ります。
築年数が経ったマンションをどのようにリフォームしたら良いかについては、「リフォームが必要かどうかの判断ポイント」でご案内していますので、リフォームプラン作成のご参考にしてください。
マンションのリフォームにかかる費用の相場としては、フルリフォームをする場合で500~1000万円ほどになります。リフォーム会社や設備等のグレードにもよりますが、500万円以上かければ、間取り変更を含む全体的なリフォームが検討できるでしょう。
こちらは一般的なリフォーム箇所ごとの費用と工事日数の目安になります。
リフォーム費用目安
リフォーム箇所 | 費用相場 | 工事日数 |
キッチン | 90〜150万円 | 6日~2-3週間 |
浴室 | 100〜150万円 | 3~7日 |
トイレ | 15〜40万円 | 3~7日 |
洗面 | 10〜40万円 | 1~4日 |
壁紙クロス張替え10畳 (約16.2㎡→壁面積:約45㎡) | 5〜10万円 | 2~3日 |
床材フローリング張替え20畳(床面積約33㎡) |
20〜50万円 | 2~6日 |
建具(室内ドア、ドア枠) |
10〜30万円 | 1~7日 |
リフォームの範囲や商品のグレード、工事業者等によって異なりますのであくまでも参考情報になります。
マンションリフォーム事例
リフォーム事例、画像提供:ミサワリフォーム株式会社
事例1: 和室をフローリングのリビングへ、カフェのようなLDK
中古マンション購入に際したリフォームです。独立型だったキッチンを対面式キッチンに、既存の和室はリビングへ変更しました。室内窓や縦格子の建具で光を取り込んでいます。建具や床、家具は優しい色合いの木質感を生かし、アクセントでアイアンやタイルの質感を取り入れています。大規模な間取り変更はしていませんが、明るさと広がりを感じるお住まいが出来上がりました。
リフォーム概要
工事費用: 約1,000万円
リフォーム内容:全面リフォーム
間取り変更(3LDK→2LDK)、キッチン交換、洗面台造作、ユニットバス交換、玄関、壁紙クロス張替え、床張替え、建具交換
専有面積(工事面積):70㎡
鉄筋コンクリート造(RC/RS造) マンション 築年数: 25年
間取り
リビングダイニング
概算工事費用: 220万円
Before
After
和室部分をフローリングのリビングへ変更し、LDKを拡張しています。開放感あるダイニングは、サブウェイタイルがアクセントに。
洗面
概算工事費用: 100万円
Before
After
洗面台を造作しています。モザイクタイルと白煉瓦がノスタルジックな印象。
玄関
概算工事費用: 120万円
Before
After
左手の収納は既存棚に突板をかぶせ、塗装で仕上げています。玄関土間を広げることにより、自転車収納エリアも確保できました。
*費用は部位単独工事をする場合の概算です。
事例2: 約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る
暮らし方が変わった2020年春、自宅で仕事や勉強を安心して集中できる空間を作るため、「自宅最適化」を目的としてリフォームされた事例です。家族それぞれのテレワークやWEB授業に対応できるように、家のあちこちに作業ができるスペースを作っています。ダイニングのテーブル、学習机、ロフトベット下、バルコニーのテーブルでも作業可能。背景も考慮し、アクセントクロスや化粧マグネットボードなど「見えてもいい」造りになっています。キッチンは対面キッチンから収納重視の壁付け型に変更しています。ほか水廻り設備機器も最新機種に一新し家事負担の軽減を図られています。収納エリアは、「使う場所の近くに使うものを収納する」収納計画を立て、オープン収納としました。
リフォーム概要
工事費用: 約1,200万円
リフォーム内容:全面リフォーム
キッチン交換、ユニットバス交換、トイレ交換、洗面化粧台交換、壁紙クロス張替え、床張替え、建具交換
専有面積(工事面積):69㎡
鉄筋コンクリート造(RC/RS造) マンション 築年数:25年
間取り
リビングダイニング
概算工事費用: 160万円
Before
After
すっきりとナチュラルに仕上げたリビング。
入口の一部にニッチを造作し、伝言板として利用できるマグネットボード壁、携帯やタブレットの充電ステーションとして利用。
キッチン
概算工事費用: 280万円
白で統一したキッチン、突き当りに食品収納庫とゴミ箱置き場。背面は食器と調理家電が収まります。
子供部屋
概算工事費用: 110万円
Before
After
和室を洋室へ変更しました。ウォークインクローゼットではプリンター・お掃除ロボットが待機。本棚・制服・ランドセル等、目的に合わせた収納スペースを計画しました。
Before
After
ベット下も壁面も有効利用。デスク側の壁は化粧マグネットボードを採用し、プリント類も壁を傷つけず、磁石で貼れます。
寝室
概算工事費用: 130万円
Before
After
主寝室は一部エリアを収納に取り込みました。1間だった収納をウォークインクローゼットと折れ戸のクローゼットに倍増しています。
*費用は部位単独工事をする場合の概算です。
リフォーム事例、画像提供:ミサワリフォーム株式会社

- 東京都心の不動産購入
- マンション、一戸建、外国人向住宅、収益、事業用物件、まで豊富な物件セレクション。英語・中国語でも物件情報を発信。