家財保険・火災保険の説明、 外国人向 英語対応の保険会社(代理店)

Poste date: 2024年6月21日

住宅を借りる方と、住宅を所有している方、特に日本在住の外国人の方の住宅に関わる保険について、英語対応の保険会社(代理店)のご案内も含めて簡単にご説明させていただきます。
また、近年では地震の補償について心配される方も増えております。地震や津波、地震が原因の火災によって家財や家に被害があった場合においては、火災保険では補償されません。一般的な地震保険についてもご案内致します。

住宅を借りる方の保険について

賃貸物件の入居者が加入する保険

家財の補償 + 特約 借家人賠償責任、個人賠償責任等


住宅を借りる方は、通常家財が補償される「火災保険」に加入します。
住宅を借りる際の賃貸借契約の条項で、火災保険の加入が義務付けられている場合は、加入が必須になります。
保険会社の商品としては、一般的に必要なサービスがパックになった「火災保険」が紹介されています。

火災保険の補償は、例えば、お部屋の家財が火災でダメージを受けた場合だけでなく、

● 子供がお部屋にあるPCとか花瓶を壊してしまった場合、
● 洗濯機の水をあふれさせて、床を水浸しにしてしまった場合、
● サッカーのボールが、間違って、他人に当たり、ケガをさせてしまった場合
などにも適用されます。

平均的な保険料は大体2年で 17,000 ~ 22,000円で、特約の数や種類により料金が加算されます。通常の賃貸借契約期間は2年なので、住宅の契約更新時に保険も新たに加入という事になります。

ビジネスで日本に駐在する外国人の方で、勤め先の企業が「駐在員保険」に加入している場合は、生活動産補償により家財が補償される場合があります。

ただし、「地震保険」は通常の火災保険には含まれていないため、心配な方は、
● オプションとして申込みができるか?
● パックに入っているか?
● 建物と家財に、どれだけ入れるか? 等確認しておくと安心です。

では、実際に「地震保険」を入れた火災保険がいくらになるか? 見てみましょう。

例)国内保険会社 保険料の例 

物件: 東京の木造一戸建、100㎡ 築10年

補償される家財の限度金額を 7,000,000円 に設定
この場合、1年間の地震保険付の家財保険料はだいたい 33,290円 になります。

【補償の内容】
・ 家財保険 限度額 700万円
・ 借家人賠償責任 限度額1,500万円
・ 修理費用 限度額100万円
・ 個人賠償責任 限度額 1億円
・ 地震保険 限度額 350万円

(家財保険金額の30%~50%の金額但し1000万が限度)

住宅を所有されている方の保険について

物件所有者が加入する保険

建物(専有部分)の補償 + 特約 施設賠償責任、家賃補償等

住宅を所有している個人は、一般的に建物(区分所有の場合は専有部分)と家財について火災保険をかけています。
また、所有している物件を賃貸に出している場合は、その建物(区分所有の場合は専有部分)について火災保険をかけています。

地震や風水害等の自然災害が起き、所有物件が被害を受けた場合、多額の修理費が発生します。所有物件が放火や失火で延焼被害を被った時は、所有者に責任がなくても賠償を受けられないケースもあります。
また、賃貸に出している場合は、入居者の過失により所有物件や第三者に損害が発生する事もあり、物件所有者に対応が求められるケースもあります。
このような時のために、物件オーナー向けの火災保険に加入することをお薦め致します。

地震や津波により建物が倒壊、消失、流失した場合には、通常の火災保険では補償を受けることができません。また、地震による火災は火災保険では補償を受けられません。新たに地震保険の加入が必要になります。

下記は物件所有者向けの火災保険、地震保険両方加入した場合の保険料と補償金額の一例です。

例)国内保険会社 保険料の例

東京で、木造、100㎡の一戸建を所有されている場合を想定しますと、
保険料は1年間でだいたい 99,690円 位になります。

【補償の内容】(木造戸建の例)
・ 建物保険金額 2,000万円
・ 建物地震保険金額 1,000万円
・ 家財保険金額 1,000万円
・ 家財地震保険金額 500万円
・ 事故時諸費用特約 損害保険金の20%・300万円限度 (臨時費用補償)
・ 地震火災費用特約 保険金額の5%・300万円限度 (臨時費用補償)

これが、鉄筋コンクリート(耐火)構造の場合でしたら、木造の半分位の保険料で、1年間で、だいたい 53,280円 になります。


住宅を借りる場合も、住宅を所有されている場合も、お部屋が木造か鉄筋コンクリートか、また、所有されている家財にどの位の保険金額をかけるか? によって、保険金額は変わってきます。

物件の種類や目的(自己使用か賃貸に出すか)、必要な補償の内容を見極めた上で、加入する保険を選ぶことをお薦めさせていただきます。

日本語が難しい外国人の場合、英語対応の保険会社に相談されることをお薦め致します。

下記、見積もりから事後の処理まで英語で対応してくれる保険会社(代理店)の一覧です。一見難しい保険契約でも安心して契約できると思います。

英語対応の火災保険会社(代理店)東京近郊

株式会社トリニティー

火災保険、損害保険、生命保険、自動車保険 日本在住の外国人の方々に多彩な保険商品をご案内。 難しい商品説明や複雑な手続きも全て英語で対応可能です。

http://trinity33.jp/

http://www.japaninsurance.net/about_us.html (English)

TEL: 0120-467-873


Chubb損害保険株式会社

英語対応の代理店のリスト 下記Website上に掲載有。

https://www.chubb.com/jp-jp/

TEL: 03-6364-7000


  • 2023年日本の不動産市況動向

    2023年の日本の不動産価格の推移について、国土交通省の不動産価格指数をもとに住宅、商業用不動産についてまとめました。
  • 日本の住宅の天井高はどれぐらい?

    日本の住宅は天井が低く、暮らしにくいのではないかと心配されている方に、日本と欧米の天井高の比較、天井高が高い事のメリットとデメリットについてご説明致します。
  • 賃貸物件の壁の穴と原状回復費用

    賃貸物件の壁に穴を開けてもいいのか、どのくらいの大きさから原状回復費を請求されるのか、気になる人も多いことでしょう。穴を開ける前の注意点や穴を開けずに壁を飾る方法についてご紹介。
  • 外国人は日本の不動産を購入できるか? 所有権、制限の有無等

    外国人であっても日本人と同様に不動産は購入可能、所有権を取得する事ができ、土地も所有権が認められています。 所有権の期限は無く自由に売買することができ相続させることも可能です。
  • 麻布台ヒルズ - 虎ノ門・麻布台地区再開発

    麻布台ヒルズが今年秋に完成予定。 高さ約330メートルの森JPタワーをはじめ、約8.1ヘクタールの対象区域内に、総延べ床面積約82万平方メートル、計7棟のビルの建設が計画されています。ブリティッシュスクールや高級レジデンス、フードマーケット等、様々な施設が誘致されます。
  • 外国人が日本で家を借りるには? 

    外国人労働者の増加に伴い、日本全国で外国人の住宅のニーズが高まっています。外国人が日本で賃貸物件を借りる場合、言葉や日本独特の商習慣、保証人の問題で難しい場面もあります。外国人の方には、予め日本独特の賃貸の商習慣をご理解いただき、家探しをスタートさせる事をお薦めさせていただきます。不動産賃貸の習慣やルールについてご案内させていただきます。
Exterior of ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス
Sale Property tag

晴海エリアの超高層タワーマンション。広大な緑の敷地に噴水スペースも。コンシェルジュトサービスを始め様々な共用施設も充実。室内はオール電化、バスルーム暖房乾燥機、LD床暖房の設置有。収納は豊富で使い勝手の良いレイアウト、バルコニーは広く、眺望良好。

12,480 ~ 24,000万円