不動産関連情報

日本の不動産の賃貸・売買・保有に関するお役立ち情報

東京の地価の動向、再開発情報、不動産に関わる税金、不動産用語などを日本語・英語でわかりやすく解説して おります。特に日本で不動産を所有する外国人(非居住者)や、これから日本で不動産を賃貸・売買する外国人 の方に役立つ様々なコンテンツを発信しております。

外国人駐在員向けの賃貸住宅 欧米外国人向けの物件とは?

東京への外国人の赴任は、住居を見つけて落ち着くまでには多くの労力が必要です。外国人が快適に生活できる賃貸物件を選び、現地視察から引っ越し手配、各種登録や手続き、子供がいる場合の学校選びなど、多くのタスクがあり、時間がかかります。 1年以上の赴任や長期滞在を考える場合、理想的な住居を見つけるためには、外国人駐在員のライフスタイルを理解し、多くの物件の仲介実績…

続きを読む

日本の宅地建物取引士について

日本の不動産会社には、宅地建物取引士という国家資格を持った専門家が5人に1人以上の割合で在籍しています。宅地建物取引士は幅広い知識を持ち、安全に取引を行うために契約時に必ず立ち会うことになっています。ここでは、宅地建物取引士の業務、試験、外国人の受験、日本と諸外国との不動産取引に関する資格の違いなどをご案内します。 宅地建物取引業法 日本では、不動産の売…

続きを読む

東京の高級マンション - 価格・賃料の国際比較

東京の不動産は世界の主要都市と比べて高い?安い? (マンション編) 東京の不動産が高く評価される理由、東京都心の高級マンションと世界主要都市のマンションの売買価格・賃料を比較したデータについてご説明致します。 都内のマンション価格は賃貸・売買共に緩やかな上昇傾向で推移しています。この上昇はいつまで続くのかを予測をすることは非常に難しいことですが、価格上昇の…

続きを読む

東京23区の家賃相場 間取りタイプ別

2023年3月1日現在の、東京23区の家賃相場をご案内します。 東京は、日本で最も賃貸物件の家賃の高い地域として知られていますが、23区全てが東京以外の地域より高いわけではなく、区によってかなり差があります。以下の表は一般的な間取り住居の家賃相場を表したものになります。 → エキスパット向け物件の賃料相場については、こちらをご参照ください。 東京23区内の…

続きを読む

賃貸住宅管理業法(賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律)とはどんな法律?

賃貸住宅管理業法(賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律)は、2021年6月15日より施行されました。この法律の施行をもって、賃貸住宅の管理業務の適正化を図るために、国土交通省が義務付けていた登録制度が廃止されました。ここでは、賃貸住宅管理法の対象となる会社、貸主への説明義務等についてご説明致します。 同法成立の目的 賃貸住宅管理業務に関して一定の基準を…

続きを読む

城南五山とは? - 由緒ある高台の住宅地

城南五山(じょうなんござん)は、東京の城南地区にある高台5ヶ所の総称で、目黒駅から品川駅にかけての地域です。 池田山、御殿山、島津山、花房山、八つ山 の総称で、江戸時代からそれぞれ由緒ある大名屋敷や大名出身の邸宅があったことが命名の由来です。古くから高級住宅街として知られ、城南五山はブランドエリアとなっております。 どのエリアにも山手線の内側に所在し、…

続きを読む

外国人の不動産購入ローンについて よくある質問

日本で不動産の購入を検討される外国人のお客様より、金利の低い日本の銀行でローンを借りたいというお問合せを多くいただきます。 外国人のお客様からよくいただく借入金利や条件等のご質問について、外国人への融資を行っている銀行のローン担当の方からお話を伺いましたので、ローンご検討のご参考にしてください。 外国人への融資を行っている銀行のローン担当の方にお話を伺いま…

続きを読む

賃貸物件でのペット飼育

日本の住宅では、所有者の意向、またはマンションの管理規約でペット飼育に関して制限が設けられております。 そのため家を探す際には、賃貸でも購入でも、ペットを飼う場合はペットOKの物件を選ぶ必要があります。  ペット不可の賃貸住宅 賃貸住宅で契約書上に“ペット飼育不可”の条項がある場合、その契約に違反してペットを飼育していることが発覚した場合、その契約は解除さ…

続きを読む

従業員の社宅と税金: 家賃を会社が負担したら税金は?

会社が従業員の賃貸物件の家賃を負担する場合、負担方法や居住する住居の種類などによって、税金の支払い方法が異なってきます。住宅の手当や社宅の種類、それぞれにかかる税金について詳しくご説明致します。 会社が家賃を負担する方法 会社が従業員や役員の家賃を負担する場合、下記の4つの方法があります。 1. 住宅手当 従業員や役員に対して住宅ローンの一部費用を現金で補…

続きを読む

役員の社宅と税金: 240平米を超える豪華社宅の場合は?

企業が社宅を借り上げる社宅制度は、従業員社宅と役員社宅に分かれます。ここでは役員社宅の規模と税金について解説します。 役員社宅とは? 役員社宅とは、会社が賃貸物件を借り上げ役員に貸し出し、役員は一定の社宅使用料を会社に支払う制度です。役員個人が借りた場合は役員社宅とはなりません。 役員社宅は節税効果が高いのですが、小規模な住宅と240平米を超える住宅等、住…

続きを読む