不動産の賃貸と購入 どちらが得なのか?

Poste date: 2023年10月27日

賃料を支払い続けて賃貸物件に住むのと、売買物件を購入するのとではどちらが良いのか?と悩む方が大勢いらっしゃると思います。得か損かはその方のライフプランや暮らしに対する考え方、社会情勢によっても違ってくるため明確な答えを出す事は非常に難しいのですが、皆さんの選択に少しでもお役にたてるように、賃貸と購入のメリットとデメリットについて、ご説明したいと思います。

1. 賃貸と購入の大きな違い

当然のことですが、賃貸物件に毎月賃料を支払い続けても物件が自分の物になる事はありません。しかし物件を購入した場合は、購入代金から建物価値減少分を除いた分が資産になります。

2. 賃貸と購入のメリットとデメリット



賃貸

【メリット】

  1. 転勤する事になった・隣の住民がうるさい・家族が増えて手狭になった等の理由で引越しする事になった時、比較的自由に引越できる。
  2. 自分の過失によらない設備の故障等の修理・修繕費は賃貸人が負担してくれる。
  3. 収入の増減に合わせて、住居費をコントロールする事が出来る。

【デメリット】

  1. 退職して所得が無くなった後も、一生賃料・更新料を支払い続けなければならない。
  2. 高齢になると、連帯保証人もしくは保証会社だけではなく、「身元引受人」が求められる事が多くなる。身元引受人:借主に何かあった場合、連絡したり相談したりする人。
  3. 内装や設備を、自分の好みに合わせて変更する事が出来ない。(出来る物件もあります。)


購入

【メリット】

  1. 退職までに住宅ローンを完済すれば、老後にかかる住居費を抑える事が出来る。
  2. 賃貸に比べて、間取りや設備等の選択肢の幅が広く、クオリティーも高い傾向がある。
  3. 内装や設備を、自分の好みに合わせて変更する事が出来る。
  4. 住宅ローン控除などの減税措置がある。

【デメリット】

  1. 建物の劣化に伴うメンテナンス費用がかかる。マンションの場合、管理費や修繕積立金が年々上がるケースがある。
  2. 住宅ローンの借り換えを除き、基本的に住居費を下げる事が難しい。
  3. 固定資産税・場所によっては都市計画税を支払わなくてはならない。

3. 賃貸と購入のコスト比較

どの様な契約条件の賃貸住宅を選ぶか?物件を購入する際にどの様な住宅ローンをいくら位借りるのか?そういった内容によって、支出する金額は大きく異なってきます。その為、賃貸と購入とで実際にどちらの支出が多くなるのかを試算する事は非常に難しいです。ネットなどには様々なパターンの試算が掲載されていますが、両者の間にほとんど差が無いものから、かなりの額の差があるものまで結果はまちまちです。
但し、支出において大きな差となるものとして、住宅ローンを利用して物件を購入した場合、万が一物件の購入者(保険加入者)が亡くなってしまった場合、団体信用生命保険の保険金で残された家族の支払いが必要なくなるという制度があります。この制度を利用した場合、支払い総額の差が大きくなる可能性があります。

4. まとめ

賃貸と購入とではどちらが得なのか?冒頭でも申し上げました通り、明確な回答を出すことはとても難しいです。どんな家に住みたいのか?将来にどんなプランを持っているのか?自分の支払い能力はどれぐらいなのか?どれぐらいのリスクを背負う準備があるのか?など、様々なことを検討したうえで、最適な方を選ぶしかないようです。
どちらを選択した場合でも、ご自分が住みたい!と思う物件に少しでもお得に住めるように、情報収集や専門家に相談する事をお勧め致します。

 

 

  • 麻布台ヒルズ - 虎ノ門・麻布台地区再開発

    麻布台ヒルズが今年秋に完成予定。 高さ約330メートルの森JPタワーをはじめ、約8.1ヘクタールの対象区域内に、総延べ床面積約82万平方メートル、計7棟のビルの建設が計画されています。ブリティッシュスクールや高級レジデンス、フードマーケット等、様々な施設が誘致されます。
  • 外国人が日本で家を借りるには? 

    外国人労働者の増加に伴い、日本全国で外国人の住宅のニーズが高まっています。外国人が日本で賃貸物件を借りる場合、言葉や日本独特の商習慣、保証人の問題で難しい場面もあります。外国人の方には、予め日本独特の賃貸の商習慣をご理解いただき、家探しをスタートさせる事をお薦めさせていただきます。不動産賃貸の習慣やルールについてご案内させていただきます。
  • 住宅のリフォームローン

    近年住宅の購入にあたり中古物件を購入してリフォームをする方が増えています。中古物件を購入してリフォームをする場合のプロセスや資金計画の立て方、ローンの利用方法についてご案内します。
  • 普通借家契約 VS 定期借家契約 

    物件を貸す・借りるときの建物賃貸借契約を締結するには「普通借家契約」と「定期借家契約」の2種類から選択できます。この記事ではそれぞれの契約の相違点とメリット・デメリットについて説明します。
  • 相続した土地を手放したい!-相続土地国庫帰属制度について-

    自己使用の予定がない、賃貸や売却が困難等の理由により、相続したくない日本国内の土地を国家に帰属させる制度「相続土地国庫帰属制度」について、詳しくご説明致します。
  • リフォームが必要かどうかの判断ポイント

    築年数が経ったマンションで、リフォームをした方が良いかは、マンションの築年数や各設備の使用年数がおよその目安になります。快適で清潔な住まいのために、どのタイミングでのリフォームが望ましいか、リフォームプランの参考にしてください。
Exterior of シティタワー麻布十番
Sale Property tag

超高層タワーレジデンスのシティタワー麻布十番。麻布十番のシンボリックなタワーマンション、麻布十番駅まで徒歩4分の立地、再開発の進む港三田地区は、将来性の高いエリアです。住友不動産旧分譲、清水・奥村建設共同企業体施工。新宿・大手町・品川どこでも車で15分以内の移動が可能。建物は地震時に揺れを軽減する制震構造となっています。 ゲストルーム、吹き抜けのトップラウンジ、車寄せエントランス、コンシェルジュサービス、24時間有人管理など共用設備や最先端のセキュリティーが魅力。

19,000 ~ 54,800万円

Exterior of ガーデンヒルズ四ツ谷迎賓の森
Sale Property tag

ガーデンヒルズ四ツ谷迎賓の森は2016年10月、住友不動産㈱によって分譲、西松建設㈱によって施工されました。本物件向かいには赤坂御用地や迎賓館にもほど近く、由緒ある立地かつ緑に豊かな立地です。 JR総武線「信濃町」駅徒歩9分、JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内・南北線「四ツ谷」駅まで徒歩10分につき、再開発の進む四ツ谷駅前にアクセス至便の立地です。 その他、2021年東京オリンピック開催の国立競技場、また青山方面にもアクセス可能な好立地です。格調高いデザインと機能性あふれるこだわりの設備。 24時間セキュリティーや防災設備も万全で安心の暮らしを支えます。24時間有人管理。 コンシェルジュサービス。 共用施設フィットネスルーム(2階)。

20,990万円

Exterior of ザ・パークハウス西新宿タワー60
Sale Property tag

西新宿エリアにそびえる60階建ての超高層タワーマンション。周囲には約1,900㎡のゆったりとした敷地に水と緑と広場を配し、憩いの場を形成。 最寄り駅の西新宿五丁目駅を含む3駅2線に近く、JR新宿駅にも徒歩圏内、また周辺にはスーパー・コンビニ・ドラッグストア・飲食店のほか、病院や公園などの施設も揃っており、生活利便性の高い立地です。 コンシェルジェによる各種サービス、スカイラウンジ、ミーティングスペース、ジムなど大規模タワーマンションならではの共用サービスと施設が揃っており、居住者の日々の暮らしをサポートします。 各居室には最新の機能的な室内設備を取り揃え快適な暮らしを支え、また充実のセキュリティーシステムが居住者の安全な生活を守ります。

8,580万円