不動産関連情報

日本の不動産の賃貸・売買・保有に関するお役立ち情報

東京の地価の動向、再開発情報、不動産に関わる税金、不動産用語などを日本語・英語でわかりやすく解説して おります。特に日本で不動産を所有する外国人(非居住者)や、これから日本で不動産を賃貸・売買する外国人 の方に役立つ様々なコンテンツを発信しております。

日比谷線新駅、虎ノ門ヒルズ西側に

東京メトロと都市再生機構(UR)は10月14日に、東京メトロ日比谷線の霞が関―神谷町間に新駅を開設すると発表しました。 新駅は2015年度に着工予定で、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催までに暫定開業し、その後、新駅と虎ノ門ヒルズを結ぶ地下歩道などを加えて2022年度までに完成予定です。 新駅は、日比谷線の霞が関―神谷町間(約1.3キロ・メー…

続きを読む

虎ノ門ヒルズ

虎ノ門ヒルズは、都市機能の向上や国際交流や観光都市の推進に貢献することをコンセプトに、東京都が事業施工者となった再開発事業。 東京都は森ビル(株)を特定建築者に認定、施工は(株)大林組、設計は(株)日本設計が手がけた。 オフィス、店舗、ホテル、カンファランス、住宅が一体となった地上52階地下5階の超高層ビルの複合商業施設。 虎ノ門と新橋を結ぶ、環状2号線(通…

続きを読む

東京の都市計画道路 マッカーサー道路

2014年3月29日 東京都市計画道路 環状第2号線(江東区有明~新橋~四ツ谷~神田に至る計画道路)の一部、新橋-虎ノ門間が開通した。 開通に伴う記念式典において、舛添都知事は、「オープンカフェをつくり、パリのシャンゼリゼ通りに匹敵する国際力豊かなプロムナードにする」と挨拶をした。   新橋―虎ノ門間の道路は、第二次世界大戦の日本の敗戦後、日本に進駐した…

続きを読む